Training
トレーニング
行動分析学、学習心理学、動物行動学に基づいた、家庭犬向けのトレーニングです。
楽しく、自発的に良い行動をとれるように導くトレーニング方法となります。
行動の根本には、心も関連づけられます。
「心のワクチン」とも言われる社会化も、大切にしております。
昔からありました強制訓練での体罰などは、副作用・弊害が強いため、一切用いません。
当店では、動物愛護ではなく、動物福祉
アニマルウェルフェアの考え方に基づいております。
ブランベルの 5つの権利
1) 疾病にならないことを保証する
2)空腹や喉の渇き、栄養不良にならないことを保証する
3)極端な暑さや寒さの不快にならないような環境を保証する
4)物理的な動きの自由を保証する
5)自然な行動を自由に表現できることを保証する
(英国ブランベル報告書、1965年)
犬を理解し
苦痛から解放し
より、安心して、心から楽しめる犬生を。
そのお手伝いができたら幸いです。
トレーニング・しつけは、なぜ必要なの?
人と犬が快適に安全に暮らすため
家族と楽しく暮らすためのルールを、迎えた愛犬に知ってもらうために
必要なのは
「人と犬が絆をもつこと」
オーナー様が犬を上手に導くことができ、パートナーがオーナー様ご家族のことを信頼していれば、犬は自ら喜んで暮らしのルールを覚えてくれます。
当店では、オーナー様とパートナーが、
楽しく過ごせるようになるための方法を
オーナー様自らができるようにお伝えさせていただく、個別プライベートレッスンとなります。
カウンセリング
始めに、パートナーのこと、オーナー様と環境のこと、どのようなご希望かを詳しくヒアリングした上、ご希望に叶うよう、プラン作りをいたします。
カウンセリング2時間 5,000円
+ エリア料金 (交通費)
(税別)
Training ご料金
カウンセリング後、レッスン内容を取り決めご相談させていただきます。
レッスン
1時間 6,000
1時間半 9,000
2時間 12,000
+ エリア料金 (交通費)
(税別)
オプション •*¨*•.¸¸♬︎
同時トレーニング2頭目以降 +3,000
シッターとの併用で相乗効果も
トレーニングも受けていただくことで、シッター・ウォーカーの訪問時にも、必要な子たちには、最大限にサービスとさせていただいておりますので、相乗効果で、より高める事ができます。
また経過観察のアドバイスなども含め、ご一緒に、より善いご環境を見守らせていただいております。
パピートレーニングも
大切な社会化期を応援させていただいております。
問題行動でもお悩みのご家族様には、基礎トレーニングも受けて頂いた方が、解決が早い場合が多くございます。
基礎トレーニングからお悩み解決まで、
短期から長期に渡り、
それぞれのライフスタイルに沿ったご提案をさせていただいております。
しつけは我が家流で
犬と暮らすには、一般的なマナーは必要ですので、オーナー様から見た、パートナーの性格や、欲求などに応じ、そのご家庭に合ったスタイルで良いと考えています。
何よりも大切なのは
オーナー様とパートナーが
楽しく✨安全に✨暮らすこと
そのお手伝いができるように
色んな方法をご用意しておりますので
どんな深いお悩みでも、お気軽にご相談くださいませ。